じゃなくても、いいじゃない  ⭐︎ムナカワミラ⭐︎

主婦の戯れ言です。正義感、ポリコレ、頑張り、夢などに胸熱にならない方、よろしくお願いします。

今週のお題「地元自慢」パート2☺︎この道路、便利だけど走ると怖い 2022/11/5

🔗前に「地元自慢」のお題でジブリパークのことを書いたんだけど、自慢かどうか微妙なところですが#今週のお題「地元自慢」のパート2で、走ると怖い道路をご紹介。

場所は、名古屋市の栄から引山、名古屋駅から光ケ丘を結ぶ基幹バスの新出来町線のことで、通称「基幹バスレーン」

要するに、基幹バス専用の車線がある(朝、夕の混雑時以外は、一般車も走ってOK)道路なんだけど、道路の真ん中にバス停があるので(中央分離帯にバス停がある感じ)車の走行がややこしいのです。

f:id:munakawamira:20221105204845j:image

特に変なのは

⚫︎中央分離帯を越えて車が向かってきて、正面衝突しそうな気がするところがある

⚫︎右折レーンが、右から2番目のレーンのところがある

ってことです。そんなワケで慣れないと、1番右端のレーンにいると右に曲がれないところがでてくるので、名古屋人なら1度は「あぁ・・・」と恨めしく思いつつ真っ直ぐ進むざるを得なかったことがあるでしょう。

なかなか文字で伝えるのが難しいので、NEW TREE【交通/都市】さんが編集してくれてる分かりやすいYouTubeを貼っておきます。

🔗基幹バスバスレーンレーン

運転が好きな方、バスに興味のある方、名古屋に来られた際には是非、体験してみて下さい。

限りなくどうでもいい雑記☺︎本当にどうでもいいけど好き 2022/11/4

私はイラストの間違い探しが結構好き。いや、結構ではなく積極的に解きにいってるかも。

新聞の付録についてくる間違い探しも、サイゼリアに行った時のキッズメニューの間違い探しも必ずやります。絵を逆さまにしたり、近づいて数を数えてみたり、目を細めたりして思わぬところに発見があるのがアハ体験的に気持ちがいい。

そしてお決まりのもうっ!最後の1個が見つかんないんだよね〜ってのも楽しいのです。

で、スマホのお知らせに勝手に流れてきたTwitterの間違い探しですが、興味ある方ぜひ。

f:id:munakawamira:20221104210436j:image

 

答えは・・・

 

 

f:id:munakawamira:20221104210503j:image

え?そんなに?ってなりませんでした?私はバニラに惑わされて、チョコのほとんどを見逃しました。不覚。でも楽しい。

 

 

限りなくどうでもいい話☺︎老化が沁みすぎる 2022/11/3

あのローマとお風呂のコラボ漫画「テルマエ・ロマエ」の作者ヤマザキマリさんのエッセイ「男子観察録」を3年ぶりくらいに読み返しました。

f:id:munakawamira:20221103210806j:image

元々は「マスラオ礼賛」の改題らしいので、読んだことがある方もいらっしゃるかも?

彼女の言葉運びに惹かれているけど、内容もとても良く(美しく)、このエッセイの中でも特に「セルジオとピエロ」の章はかなりお気に入り。解説の人も褒めてた。

さて、そんな3年前にはスラスラ読めていた文章が、読めなくなっていることに気づき、かなりのショックを受けた今日。簡単な漢字がどうしても読めない!!

もう少し正確に言うと、とり・みき氏が書いているこの本の解説の中にある文章。本当に全然難しくないもので・・

 

「分際を顧みずにいわせてもらえば、昨今の自称小説家の多くでさえ失ってしまっている上品さを僕は彼女の文書を読んで感じている。」

 

という文章。何が読めかったって?

それは、分際(ぶんざい)

Google先生にお聞きしたら、あぁ、そうだよ、そうじゃん、それしかないじゃん!と3段活用をかますくらいの勢いで思い出したけど、最初「ん?ふんさつ?」「ふんさい?」「いっそ、ぶんげん?」「ぶんきわ?なわけないな」と。「顧みるものといえば?」の方面から探ってみけど「過去」ぐらいしか思い付けず、解決までは至らず。ただただ悲しい。

3年で、結構なアホになってました。あぁ、これを老化と呼ぶのでしょう。沁みる・・。

 

限りなくどうでもいい雑記☺︎面接練習 2022/11/2

ムスメが「ママー、今度学校で面接の練習があるんだけど、どうしよう」って言ってきました。

どうしよう?って言っても、具体的にアドバイスを求めてる感じでもないワケですが、不安みたいです。

何故ならムスメは英検3級の面接しか、面接というものを人生で受けたことがありません。英検は決まりきった英語を暗記して答える感じなので、面接とも呼べないかも。ま、そりゃそうです。中3なんで。

ワチャワチャと楽しそうにしてるのが気になったのか、ムスコが輪の中に入ってきて、ちょっとスカした感じの面接官の体でシミュレーションを始めます。

 

「では、名前を教えて下さい」

 

「名前を聞く前に、あなたの名前を先に名乗りたまえ!」

 

不合格っっ!!

 

ムスメよ、面接ってそういうんじゃないから。

某マナー講師もビックリ。

面接を相手の隙をつくようなディベート大会と勘違いしてるのか、喧嘩腰&高飛車。「マナーをしっかり」も間違って伝わってる模様。

学校での面接練習がコッソリ楽しみ。先生が吹き出しそうなんだもん。

今週のお題「地元自慢」☺︎名古屋は朝からジブリ一色 2022/11/1

ちょうどジブリパーク」が今日オープンだったので、朝から名古屋地方のテレビはジブリ一色。ちょうど#今週のお題「地元自慢」にピッタリです。

名古屋がどのくらい浮かれているかというと、地元の中日新聞にこんな広告が入るくらい。

f:id:munakawamira:20221101213421j:image

f:id:munakawamira:20221101213424j:image

全面裏表の広告をする力の入れよう。何故なら期待を裏切り続けている(好きな人にはたまらないけど、年齢層が低すぎる)レゴランドの失敗を無かったことにしたいから!

ジブリパークからだと地下鉄を使えば多分1時間〜1時間半で🔗レゴランドまで行けます。お時間があれば是非、この機会に。

しかし、チケットは入手困難です。愛知県民は事前にお披露目としてチケットの抽選がありました。私の両親が行きたがっていたので、家族総出で抽選を申し込みましたが全オチ。

11月分のチケットは先着順だったので、申し込みの時間にみんなで頑張ったけど、ホームページになかなか繋がらず、速攻売り切れ。

12月分は抽選だったので6個申し込んで、1つ当選したので12月には行けるようで良かった・・。

先着よりは抽選の方が断然いい!

そんな感じなので、🔗ジブリパークのHPを開くとすぐ「ゆっくり きて下さい。」って文字が出てくるのを見るにつけ、何いってんの?感が。先着順のチケット争奪戦の時、死ぬほど急いで指を動かして頑張ったよ?

さて、ニュースで見たところ、人気のところはジブリの大倉庫」内のジブリのなりきり名場面展」という映画の演者になって写真が撮れるスペース。かなり列ができてた気がするけどインタビューでは「スムーズで時間もかからなかった」って言ってました。上手くやれるシステムがあるのかな。二人連れの人が2人とも写真に収まっているので、誰か撮る人がいるのかも?

結構、触ったり登ったりできるところがいっぱいあって、子供は楽しそうな感じ。大人もやっていいと思うけど。途中で出られないみたいなので、事前にお腹を満たしておきましょう(特に小さい子供連れ)って言ってました。

あと「冒険飛行団」というお土産ショップ。ここはチケットないと入れないお土産屋さんなので要チェックらしい。ここのお土産を入れる紙袋ばかり11枚も買ってる人もニュースでみました。チケットがなくてもお土産が買えるところもあるから差別化かな。なるほどね。

こんなにジブリパークの話をしている私ですが、ジブリを通って来なかったのでトトロも魔女の宅急便も見たことがなく、当然、子供たちにもジブリ作品を見せたことがありません。

辛うじて私は「千と千尋の神隠し」と「崖の上のポニョ」は映画館で見ました。赤い人面金魚の話で、運動会でポニョの歌に合わせてのダンスが、幼稚園でも小学校でも流行っていたのは覚えています。大橋のぞみちゃん、可愛かったね。

ムスメに知ったかぶって

ジブリって、『よろしくお願いしまぁぁぁす』のヤツでしょ?」

と言ったら

サマーウォーズはちゃうわっっ!」

って返されました。私よりは子供の方が詳しいみたい。良かった。

こんな私でもちょっとウキウキするくらいのジブリって凄い影響力ですね。

限りなくどうでもいい雑記☺︎ハロウィンです 2022/10/31

ハロウィンといっても、最近は仮装も、お菓子を貰いに近所を回ったりもしないのですが、せめてお弁当はスライスチーズとノリで瞳をつくってミートボールに乗せて目玉を作り、海苔の佃煮でごはんに「ハロウィン」って書いてみました。雑。

が、急いでて写真を撮り忘れました。残念。

代わりに、3年前のハロウィン料理の写真があったのでお披露目してお茶を濁しましょう。

f:id:munakawamira:20221031210056j:image

f:id:munakawamira:20221031210116j:image

f:id:munakawamira:20221031210121j:image

 

うーん、体の調子が今ひとつなんだよな。

限りなくどうでもいい雑記☺︎名古屋限定の高校受験&大学受験の話 2022/10/30

昨日、やっと体の調子が戻ってきたと思ったら、今日は朝も9時からムスメの塾の保護者会。2時間。

名古屋の高校受験は、二転三転と色々と受験形態が変わりまくるので大変。ムスメの時からまた変わるので、なんともまぁ。塾も大変。私も大変。

私立の滑り止め受験では(名古屋は公立王国なので、私立は基本的にどんなにいい高校も滑り止めです)選抜コースやら特進コースやら、ちょっとレベルの高いコースが併設されている場合が多いんだけど、高い方を申し込んでおけば、それがダメでも一般の方で合格するらしい。てっきり中学受験のように別のテストなのかと思ったら同じテストでした。知らなかった。

他にも推薦や併願の方法もよく考えないと、学校推薦で落ちた場合(3割くらいしか受からないので)、次の出願日まで2日しかなかったり、複雑なので大変になりそう。

名古屋では(他の地域でも?)公立高校を受験して受かったら、絶対にそこに行かないと行けないので、

1位 公立の第一希望(チャレンジ校)

2位 私立高校(チャレンジ校)

3位 公立の第二希望(実力相応校)

の場合は、公立のテストは1回のテストで両方の高校の合否が出るので、ギリギリまで悩みそう。

帰ってきて、昼ごはんを食べたらスーパーへ買い物へ。帰ってきたら、午後4時からのムスコの塾の保護者会のためにムスコと打ち合わせ。

で、ムスコの塾の保護者会へ。2時間。

全く勉強が追いついていないムスコに焦りつつも、立命館大学の方が来てくれて、色々と受験の仕方を教えて貰えて良かった。

私、何も分かってないかも・・・。

例えば、共通テスト利用の大学(受験料も安い)で、合格最低点(%)が大体分かっているところに申し込んでおくと、自己採点が合ってるかどうか確認できるとかの情報は目からウロコでした。

確かに、🔗ムスコは今までもマークシートで各種ミスをしまくっているので、心配してたところでした。

 

疲れるけど何かは得られるのだから、やっぱりマメに足は運ばないとダメですね。

でも、疲れた。