限りなくどうでもいい雑記☺︎高熱カプリッチョ 2022/10/29
昨日は夕方に37.5℃オーバーの熱が出て、寒いのか暑いのか謎な状態。水分補給だけして、7時ごろ熱を測ると何と38.2℃!
こりゃダメだと思いオットに「高熱につき、夕飯は自力でよろしく」とLINEだけして、コロナかもしれないと思い、大量の水分とスマホ、ゴミ袋などを持って寝室に自主隔離政策。
オットが帰ってきて「調子どう?病院いった?」って聞いてきたけど、いや、38℃越えてたらフラフラするし、危なくて車の運転できねーよっ!と思いつつ「しんどくて行けてないよ」と。えーー!行ってないの?ってめちゃくちゃ驚いてだけど、世の中の人って高熱の時どうしてるの??
よくよく考えると、ほとんど病気にならない私は、病院へ行くときは大抵こどもの用事。もちろん私が車に乗せて行くし、予約も、保険証等々の準備も私。一人暮らしを経験したことがないので、結婚するまでは私の両親がやってくれてたし、困ったことがなかったから、この歳にして「高熱だと病院行けないじゃん!罠じゃん!誰の?」って初体験。
いやー、大変なんだね。
とりあえず、オットとバトンタッチして、その後は気絶したように眠り、朝起きたら、すっかり熱も下がり、こりゃ、ただの疲れか風邪だな・・と思ったものの、オットからは「絶対コロナのPCR検査してきて。予約したから」と言われ、病院へ。
てっきり検査のために鼻の奥にぐりぐりと棒を突っ込まれるかと思ってたら、唾液を容器に流し入れるパターン。良かったー。ぐりぐりはやだなぁ、って思ってたから。色々と進化してますね。
3時には結果が出るということで、3時1分に電話して聞いたところ「陰性です」との結果。
陰性です・・陰性です・・陰性です・・陰性です・・
思わず頭の中でリフレイン。こんなに滅多に普段使うことのない「陰性です」って言葉が嬉しかったことはなかったです。ビバ陰性!
結果、コロナではありませんでした。ホッ。
今週に限って保護者会やらちょっとした食事会やらパン教室やら、人が多めのところに出かけていたので、もしコロナを移していたら、ほとんど受験生の親なので申し訳なさすぎてドキドキしました。ホッとしました。良かった。
昨日の夕方以降、炊事、洗濯、アルコール掃除、買い物、オニギリとコーンスープの私の別メニューご飯(私のリクエスト)、PCR検査の予約等々、オットの大活躍に感謝しかないです。
オットよ、ありがとう!!
限りなくどうでもいい雑記☺︎体調不良 2022/10/28
午後からムスメの進路説明会が中学校であり、帰って来たら少々疲れたのでソファで休憩。
でも、あまり疲れが取れないので、1時間だけベッドで寝て、まだ疲れが残ってる感じがしたので念のため体温を計ったら37.5℃越え。
平熱が35℃代なので、しんどい。
今更コロナ?
流行の最先端のインフルエンザ?
ヤダ・・。タダの風邪でありますように。
とりあえず水分摂って寝ます。
ヤダー。
今週のお題「わたしは○○ナー」☺︎このお題は困ったナー
さて、#今週のお題「わたしは○○ナー」は、なかなか難しいですね。基本的に広く浅く&頑張らないことをモットーとしているので、他人より詳しく知っていることがないからなぁ。
困ったナー
そう、わたしは日常的に「困ったなナー」ってよく言う「困ったナー」です。
でも本当に困っているわけではありません。「あぁ、困ったなぁ・・」ではないのです。どちらかと言うと「困ったナー、さぁーて、どうしてやろうか!」と困った状態が楽しくなっちゃうのです。
現在、普通に主婦生活をしてるので、とんでもなく困ったことが起こるわけではありませんが、思い返せば昔からこんな感じでした。
計画性が皆無な代わりに、突発的な出来事には結構役に立つ感じです。王道ではないやり方ばっかり思いついちゃう、というか王道が思いつかなかったりするので、スタートダッシュから脇道なんてことも・・。楽しいからいいけど。
例えば、子供から「明日、○○が必要なんだけど」と急に言われて○○がない場合、何とか代用のものを考えたり、時間割によっては朝イチで買いに行ってコッソリ下駄箱に置いてくるとか、色んな手を考えて何とかするのが面白い。
ムスコが遅刻多すぎで学校から呼び出されても、なるべく策を弄して昼休みに(昼休みの時間は決まってるから、怒られるのが延長しない)して貰ったり・・。
困ったナーって言いながら、日々ワクワクして過ごしています。そして、そういう人には、そこそこ困ったナーイベントが起こるようです。
ま、書けないような困ったナーイベントも、そこそこあります。
限りなくどうでもいい雑記☺︎もうすぐハロウィンだからカボチャ料理を 2022/10/26
もうすぐハロウィンですね。
子供達が小さい頃は、色々と仮装や飾り付けなど頑張ってやってましたが、今や「あ、今日ハロウィンじゃん」くらいになってます。ちょっと淋しい。
折角なのでハロウィンっぽい料理くらいは続けていますが、だんだんレパートリーがなくなってくるのが困りもの。
そこで、もしムスコが一人暮らしをすることになったら、このYouTubeを教えてあげよう!と決めている料理系YouTuber「料理研究家リュウジのバスレシピ」から「カボチャのグラタン」をご紹介。
彼の🔗「虚無シリーズ」は必見。ほんとに虚無!で笑います。頭ボッサボサです。
適当なところとかリアルに料理している感じと、時々、ヘラとかについてる材料を洗う前にペロって舐めちゃったり、気取ってないとこがお気に入り。
味の素をやたら使うのと(グルタミン酸なんで)料理を始める前にお酒を飲むところが長いので、そういうのが嫌な人は気に入らないかも?
材料も、カボチャ、玉ねぎ、鶏肉、豆乳(牛乳で可)、チーズくらいで、そこら辺にあるものでサッサと作れます。因みに動画の料理部分は1分50秒から始まります。
チーズをかける前
焼いた後
昔、カボチャのプリンを食べ過ぎて、あんまりカボチャが得意じゃないけど、食べやすかったです。
ハロウィンにいかがでしょう?
ところで私、今日、作っちゃったらダメじゃん・・。勇み足。
【ニュース的】エコ・テロリズムは厄介だと思う 2022/10/25
時々襲ってくる、社会派モードです。面倒くさい話なので、すみません。
最近、環境活動家があちこちの美術館で、ゴッホの絵やモネの絵に食べ物をぶっかけて「芸術と生活、どちらに価値があるのか?」って叫んでるニュースを見かけます。
まさにエコ・テロリズム。厄介。末期にはクジラの保護なんて関係なく、ただただ攻撃的になってたシーシェパードと同じ匂い。
何が腹が立つって、高額な賠償をさせられないためか本気で芸術を壊す気がないからか「ガラスに入った」素晴らしい絵を汚すパフォーマンスをしてること。芸術は絵だけじゃないんだよ!額もなんだよ!
もう二度と戻ることのできない歴史の芸術(建造物とかも)を損ねるのは、私は許し難いと思う。
さらに、食べ物を無駄にするんじゃねーー!アフリカに飢えてる人とかいるじゃん!それなら「エコテロと飢餓の救済とどっちが価値があるの?」って言いたい。
そう言えば、ゴッホ事件と同じ団体が超高級車アストンマーチンのお店のガラスにペンキをぶち撒けてもいましたね。これは一線を越えて過激化が進んだ第一歩な気がする・・。はぁ、厄介。
厄介さは、結構本気で自分達が正しいと思っているってこと。もしかして今、カルト宗教の萌芽をリアルタイムで見てるのかも。
主張は、
「芸術と命、どちらが価値があるのか?食べ物よりも芸術は価値があるのか?正義よりもか?絵画の保護と地球や人々の保護とどちらが大事なのか?社会が崩壊したら芸術を楽しむことができなくなることを理解しているのか?生活費の上昇は原油価格の上昇が招いたものであり、いま燃料は何百万もの寒くて空腹の家庭にとって手が届かなくなっている。彼らはスープの缶を温める余裕さえない」
と。主張は立派でも手段が間違ってたら、誰も共感してくれないとは思わないのかな。
芸術は彼らにとって「高級なもの」って囚われているけど、タップダンスのように、黒人の奴隷の歴史の中から生まれた芸術だってあるのに、それはスルー。
額にも、タップダンスにも目がいかないで、高額なものしか芸術と認められないことこそ、現代の価値観に毒されてると思うけどね。
芸術に入れて貰えなさそうなタップダンスを10年習ってたからか、なんかムカつく!!
どんな時にでも、人間は芸術を生み出すよ。芸術は生きることと切り離せないし、比べることはできないと思う。
限りなくどうでもいい雑記☺︎チョコまみれ、知ってますか? 2022/10/24
朝起きて、LINEとメールをチェックしていたら「チョコまみれ」って名前の妙なキャラクターが描かれた菓子袋が突然出現し、気になって仕方ない。
気になりません?変なイラスト・・
あのカントリーマアムなの?いつもは大人しめの袋に入ったしっとりクッキーの?
昨日、夜中にオットは呼び出されて帰って来ないことが分かっていたので、朝食もお弁当もムスコとムスメの分だけ。心の中で時間に余裕が出来るぜラッキーと、ちょっと思う悪いワタシ。大急ぎで作って、Google先生を呼び出し「カントリーマアム、チョコまみれ」の検索の旅へ。
どうやら2年くらい前にセブンイレブンで限定販売してたらしいけど、コンビニ行かないから全然知らなかった。みんなが美味しいって書いてる。
パッケージのどっかで見たことあるような、ないようなゆるキャラみたいなイラストがどうしても気になり、イラストレーターの名前の検索を続けてみたけど、その正体はGoogle先生をもってしても不明。なんだ?日本のトップシークレットか?
ご存知の方がいたら教えてください。
偶然にも、今日はスーパーへ買い物へ行く予定だったので、そりゃ好奇心には抗えず買ってしまいました。12枚入りで258円(税抜)。ちょっと割高。でもチョコ2倍(当社比)って書いてあったから許す。
早速、袋を開けてみます。
え?小さすぎん?
あまりのサイズ感にそこら辺にあったキャンディーと並べてしまいました。いや、でも、SNS上でみんな美味しいって言ってたし、値段も高いんだから食べたらビックリするはず!
食べてみました。
これはカントリーマアムじゃねぇよ・・
思わずヤサグレてしまいました。
美味しいんだけど、カントリーマアムだと思うと違うんです。エンゼルパイ、いやチョコパイをギュッと小さく濃くしたような感じ。
あの焼いてあるのか生なのか分からない感じのカントリーマアム感がなくて個人的には残念。でも、もうちょっと安かったらまた買っちゃうかも。
限りなくどうでもいい雑記☺︎模試の自宅受験かぁ・・ 2022/10/23
今日はムスメが朝から5時間くらいかかる模試。しかし自宅受験なんだなぁ。
コロナ禍ってことで仕方がないかもしれないけど、そもそも模試の役割とは?を考えると、あんまり意味が見出せないなぁと思っちゃう。
⚫︎いつもと違う場所、人と受験する緊張感
⚫︎時間に追われる感じ
⚫︎会場に着くまでの緊張(遅刻しないかな、この道あってるかな)で、始まる前にちょっと疲れる
⚫︎結果を見て自分の立ち位置を知る
⚫︎結果を見て自分の弱い分野を知る
自宅受験だと時間もみんなが正確に計って受験してるとは限らないとなると、結果の立ち位置も信用できないだろうなぁ。
とりあえず、最後の「弱い分野を把握」はできるかも。逆に言えば、それ以外は出来ないとも言えるワケで・・。
ムスメの場合、塾の月謝に「模試代」も込みなのであんまりイラッとはしないけど、中学生だと大体1模試あたり5000円位なので、別で払ってる人はイラッとしないかな?
コロナで仕方ないのかもしれないけど、いつまで続くんだろう。
一つ一つはちょっとしたことだし、関係者の人達が頑張ってくれた結果だとは分かっているんだけど、どれもこれも、ちょっとずつ目減りしてるのが積み重なると、嫌になっちゃいます。
ムスメが中学3年間、ムスコが高校3年間、ガッツリとコロナ禍チルドレン。就職した時に「バブル世代」や「ゆとり世代」って言われるように「コロナ禍世代」って言われる予感大。
コロナ禍世代は、どういう人達ってくくられるのかな。全然動かない、とか?