じゃなくても、いいじゃない  ⭐︎ムナカワミラ⭐︎

主婦の戯れ言です。正義感、ポリコレ、頑張り、夢などに胸熱にならない方、よろしくお願いします。

限りなくどうでもいい雑記☺︎世の流れについていけてないPART2 2022/8/31

夏休みも今日で終わり。ムスメが明日、提出しなきゃいけない家庭科の宿題を先程(塾から帰ってきた22時10分)発見?発掘?した模様。もうっ。ここだけ夏休みのまま、時の流れが止まってます。

さて、画像生成AI「stable diffusion」が話題になっていて、それをを使った日本語対応の自動お絵描きLINE用bot がリリースされたと聞いて、楽しそう!と早速使ってみました。その名も「お絵描きばりぐっどくん」どうやら、ばりぐっどくんシリーズは他にもあるらしいけど、公式LINEに登録(line.ee/bcJpcow)するだけで使えました。
手始めにゴッホが描いたあさがお」と入力したところ

f:id:munakawamira:20220831232357j:image

うん、まぁ、朝顔ではないかな。ゴッホはひまわりが得意なんだな、きっと。しかし、筆のタッチはなかなかゴッホをトレースしていて面白い。ただ、このbotが混みすぎてて、3つほど生成したら「今日は疲れたからおしまい」って言われて残念でした。

そんなことで火がついちゃって、似たようなものを探してみると、同じくAIに学習させ、自動でイラストを生成する🔗「mimic」というサービスが。しかし、ベータ版がリリースされたものの、すぐ著作権関係の不正利用の恐れがあるからと炎上して、全機能停止をしたらしい。

確かに、学習させる大元のイラストの著作権はあっても、新しく生成したイラストは限りなく元の作者のものに似てるけど作者のものではないのだから、著作権の行方が気になるところ。

と、思っていた矢先、mimicの停止からわずか4時間後に「ninic」っていうクローンアプリがリリースされたのが驚き。世の中の流れが速すぎる。良い方へも悪い方へも、とにかく猛スピードですね・・。

著作権やら肖像権って、どこまでどうなのか難しいですよね。整形だって「女優の○○にそっくりに」って整形して貰って、悪いことしたら風評被害を生み出すこともできそうだし。

便利そうで、不便。