じゃなくても、いいじゃない  ⭐︎ムナカワミラ⭐︎

主婦の戯れ言です。正義感、ポリコレ、頑張り、夢などに胸熱にならない方、よろしくお願いします。

限りなくどうでもいい雑記☺︎すでに、神頼みなのである 2022/9/14

すでに神頼みなのである。何がって?ムスコの受験が、である。どうにもならないかもしれないんだけど、せめてもの母心。

昔はタロットカードを操る程度には占いが好きだったし、基本的には当たるも八卦、当たらぬも八卦のスタンスだったのに、昔、誰かがバカにしたように「占いなんて、所詮は統計学だからさ」って言ったことで、逆にじゃぁ、統計学ならちょっと信憑性あるじゃん!!と、やや信用に傾いてしまっている天邪鬼な私。

と言うことで、暦を調べて、今日、共通テストのお金の振込みに行ってきました。金額18800円也。昔より上がってるんだかどうかは分からないなぁ。覚えがない。

さて、ムスコの学校では学校で願書をまとめて出してくれるみたいで、21日までに持っていかなければならない。で、振り込みは窓口でしないといけないから土日は空いてない。となると数日間のうちで、暦的に素敵な日を探さなければならないワケです。

f:id:munakawamira:20220914234945j:image

調べてみると、六曜(ろくよう)というのがよく見かけるヤツで、「大安」とか「友引」とか、そういうやつ。カレンダーにもよく書かれている。のに、六曜の起源はハッキリしない上に、意味の変遷も多く、思った以上に意味ないらしい・・ってことで、一応、仏滅を避ける程度に気にすることに。

もう一つよくみるのが、選日(せんじつ)。こっちは「六曜」とは別もので、縁起がいい日といわれている「一粒万倍日」や「天赦日」がこの選日の仲間らしく、占いっぽいので、こちらを採用。

ただ「天赦日」って言う最強運の日があるんだけど、その中に大凶の日があるのが厄介で、危うくひっかかる?ところでした。「不成就日(ふじょうじゅび・ふじょうにちび)」は、選日のなかの凶日(きょうじつ/物事を行うのに縁起の悪い日の意味)とされ、その名の通り「何事も成就しない日」と言われてらしい。何、その日。怖っ。因みに

2022年9月の不成就日は
9月5日(月)
9月13日(火)
9月21日(水)
9月26日(月)

ということをふまえ、本日14日は、「大明日」かつ「月徳日」かつ「神吉日」。六曜でも「友引」なので、お友達も一緒にテスト時に冴えまくると良いじゃないのと言うことで、縁起が良さそうデーに決定してみました。

興味のある方は↓

⚫︎大明日(だいみょうにち)大明日は全ての行いにおいて大吉といわれており、どのように過ごしても大吉になります。

⚫︎月徳日(つきとくにち、がっとくにち)月徳日は、「その月の福徳を受けられる」とされる吉日です。万事に対して吉とされる日。回数は月に3〜4回と少ないものの、万事に吉であるため、どんな行事・慶事とも合わせやすい日。

⚫︎神吉日(かみよしにち・かみよしび)神吉日は、神事、祭礼、遷宮、祈願など神事に関して吉日とされている日です。1年の半分くらいで、めっちゃある。

⚫︎友引(ともびき)(六曜11時〜13時が凶、他が吉の日。「共引き」が変化したもの